審査結果
第2次審査(最終選考)結果
第25回(2025)
YKKファスニングアワード
第25回 YKKファスニングアワード第2次審査(最終選考)の結果、第1次審査を通過した50点の作品の中から下記の30点の作品の入選が決定しました。
入選された皆様おめでとうございます。
入選作品は、大阪(10月8日・9日、マイドームおおさか)・東京(11月5日・6日、YKK60ビル)の2会場で開催するYKKファスニング商品の総合展示会『YKK FASTENING CREATION for 2026』および11月18日に恵比寿 ザ・ガーデンホールで開催する25周年記念イベント内にて、ファッションショーで披露します。さらに、25周年記念イベントではグランプリと優秀賞、特別賞を発表する授賞式を実施します。
第2次審査通過作品数30点
アパレル部門 20点
ファッショングッズ部門 10点
ファッショングッズ部門 10点
アパレル部門(20点)
学校名 | 作者名 | 作品名 |
---|---|---|
エスモード東京校 | 鈴木 葵 | Reinterpret |
エスモード東京校 | 村上 諒天 | unlearning |
エスモード東京校 | Yoon Myat Su Lin | Shelter-wear |
エスモード東京校 | Lam Lok Ting | SHIFTING SURFACES |
大阪成蹊大学 | 梶屋 壮希 | Different Face |
大阪文化服装学院 | 宇髙 稜太 | 繋 |
大阪文化服装学院 | 片山 公貴 | FLAT TO SOLID |
大阪モード学園 | 中城 遥友 | Magic Close |
香蘭ファッションデザイン専門学校 | 杉本 美竹 | 香りが記憶を着せる |
国際トータルファッション専門学校 | 齋藤 雪華 | REINCARNATION |
国際ファッション専門職大学 | 野村 優翔 | WA-rk wear |
東京藝術大学/文化服装学院 | 康永 遥 | 1番近くて、1番遠いもの |
東京モード学園 | 漆原 幹人 | BLOOM SWITCH |
東京モード学園 | 李 明澤 | AEROFLOW SYSTEM |
ドレスメーカー学院 | 石原 実紅 | POLYGON |
名古屋モード学園 | 坪井 のあ | YKK Baseball |
名古屋モード学園 | 内藤 琢斗 | YKK CIRCUIT |
文化服装学院 | 小倉 拓海 | FUNCTIONAL ROMANTIC |
文化服装学院 | 洪 沛沛 | Re:Rain |
文化服装学院 | 今野 奏 | Re Tree |
ファッショングッズ部門(10点)
学校名 | 作者名 | 作品名 |
---|---|---|
上田安子服飾専門学校 | 萩原 奈音 | backpacker |
杉野服飾大学 | 大石 伊万里 | 海の食物連鎖マフラー |
多摩美術大学 | 山野 岳・首藤 栞音 | FASKET |
東京大学大学院 | 増田 凌 | voronoi |
東京モード学園 | Ku Bong Jun | Plastic Bag |
名古屋学芸大学 | 向本 涼々 | Orbit Pocket Bag |
名古屋モード学園 | 佐野 正貴 | YKK TOOL BOX |
文化服装学院 | 佐藤 帆夏 | gold fish |
文化服装学院 | 鳥居 遼太郎 | ATTACHMENT |
目白ファッション&アートカレッジ | 磯貝 祐太 | Torn Bag |
第1次審査結果
第25回(2025)
YKKファスニングアワード
第25回 YKKファスニングアワード 第1次審査結果を発表します。
全国より7,763点ものご応募をいただき、誠にありがとうございます。
厳正なる審査の結果、下記の50作品が第1次審査を通過いたしました。
通過者の皆様、おめでとうございます。
第2次審査(最終選考)の結果は9月3日(水)に当Webサイトで発表予定です。
全国より7,763点ものご応募をいただき、誠にありがとうございます。
厳正なる審査の結果、下記の50作品が第1次審査を通過いたしました。
通過者の皆様、おめでとうございます。
第2次審査(最終選考)の結果は9月3日(水)に当Webサイトで発表予定です。
応募総数7,763点
アパレル部門 6,285点
ファッショングッズ部門 1,478点
ファッショングッズ部門 1,478点
第1次審査通過作品数50点
アパレル部門 30点
ファッショングッズ部門 20点
ファッショングッズ部門 20点
アパレル部門(30点)
学校名 | 作者名 | 作品名 |
---|---|---|
上田安子服飾専門学校 | 折出 空仁 | 栞 |
上田安子服飾専門学校 | 馬野 一心 | 心揺衣 |
エスモード東京校 | 鈴木 葵 | Reinterpret |
エスモード東京校 | 村上 諒天 | unlearning |
エスモード東京校 | Yoon Myat Su Lin | Shelter-wear |
エスモード東京校 | Lam Lok Ting | SHIFTING SURFACES |
大阪成蹊大学 | 梶屋 壮希 | Different Face |
大阪文化服装学院 | 井上 花慧 | Bagged Identity アイデンティティを「バッグ」に包む |
大阪文化服装学院 | 宇髙 稜太 | 繋 |
大阪文化服装学院 | 片山 公貴 | FLAT TO SOLID |
大阪モード学園 | 中城 遥友 | Magic Close |
香蘭女子短期大学 | 岡﨑 弥幸 | mirror |
香蘭ファッションデザイン専門学校 | 杉本 美竹 | 香りが記憶を着せる |
国際トータルファッション専門学校 | 齋藤 雪華 | REINCARNATION |
国際ファッション専門職大学 | 野村 優翔 | WA-rk wear |
東京藝術大学/文化服装学院 | 康永 遥 | 1番近くて、1番遠いもの |
東京大学大学院/バンタンデザイン研究所 | 永田 莉紗 | trunk |
東京モード学園 | イ サンミン | visual rhythm |
東京モード学園 | 漆原 幹人 | BLOOM SWITCH |
東京モード学園 | 李 明澤 | AEROFLOW SYSTEM |
ドレスメーカー学院 | 石原 実紅 | POLYGON |
名古屋モード学園 | 木下 笑 | Hocus Pocus Millefeuille |
名古屋モード学園 | 小森 諒大 | SPACE Odyssey |
名古屋モード学園 | 竹村 咲桜 | dual nature |
名古屋モード学園 | 坪井 のあ | YKK Baseball |
名古屋モード学園 | 内藤 琢斗 | YKK CIRCUIT |
バンタンデザイン研究所 | 大城 一春 | ZIP KNIT |
文化服装学院 | 小倉 拓海 | FUNCTIONAL ROMANTIC |
文化服装学院 | 洪 沛沛 | Re:Rain |
文化服装学院 | 今野 奏 | Re Tree |
ファッショングッズ部門(20点)
学校名 | 作者名 | 作品名 |
---|---|---|
上田安子服飾専門学校 | 萩原 奈音 | backpacker |
エスモード東京校 | Alimzhanova Dayana | オムスビバッグ |
大阪文化服装学院 | 世良 洸稀 | Never late |
大阪モード学園 | 河内 圭吾 | Connective Furoshiki |
大阪モード学園 | 前田 悠夏 | pocopoco ribbon |
大阪モード学園 | 吉田 幸世 | blossom harness |
杉野服飾大学 | 大石 伊万里 | 海の食物連鎖マフラー |
多摩美術大学 | 山野 岳・首藤 栞音 | FASKET |
東京大学大学院 | 増田 凌 | voronoi |
東京モード学園 | Ku Bong Jun | Plastic Bag |
東京モード学園 | 松本 流依 | Scorpion Bag |
名古屋学芸大学 | 向本 涼々 | Orbit Pocket Bag |
名古屋モード学園 | 佐野 正貴 | YKK TOOL BOX |
名古屋モード学園 | 鈴木 陸斗 | 適材適所 |
専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ | 金城 伶弥 | 幻実現の花蝶靴 |
文化服装学院 | 金 明蘭 | 調和への祈り |
文化服装学院 | 佐藤 帆夏 | gold fish |
文化服装学院 | 鳥居 遼太郎 | ATTACHMENT |
マロニエファッションデザイン専門学校 | 小川 実香子 | 織 |
目白ファッション&アートカレッジ | 磯貝 祐太 | Torn Bag |