開催概要
エントリー方法
募集作品
「人が身につけることができる作品」を基本テーマに、審査対象アイテムの特性を十分に活かし、YKKのファスニング商品の「新たな可能性」を感じさせる作品。
募集部門
アパレル部門
メンズ・レディース・ユニセックス・キッズ<120cm以上>
ファッショングッズ部門
バッグ・靴・帽子・ベルト・スカーフ・マフラー・アクセサリーなど
賞
グランプリ
各部門1作品
賞金100万円、トロフィー、創作活動用YKKファスニング商品無償オーダー権利(5万円相当分/在学中の学校を卒業されるまで)、JUKI製ミシン(協力:JUKI株式会社)、海外研修(第25回特別副賞)
優秀賞
各部門1作品
賞金20万円、トロフィー、創作活動用YKKファスニング商品無償オーダー権利(5万円相当分/在学中の学校を卒業されるまで)
特別賞
各部門2作品
賞金10万円、トロフィー、創作活動用YKKファスニング商品無償オーダー権利(5万円相当分/在学中の学校を卒業されるまで)
Circular Design特別賞
全作品のうちCircular Designの視点で最も優れた提案に該当する1作品
賞金10万円、トロフィー、創作活動用YKKファスニング商品無償オーダー権利(5万円相当分/在学中の学校を卒業されるまで)
YKKは「YKKサステナビリティビジョン2050」を掲げ、循環型社会の実現への貢献を目指しており、サーキュラーエコノミーへの移行を牽引する次世代のデザイナーの輩出を目的として「Circular Design特別賞」を設立します。
- ※尚、賞金には源泉所得税を含みます。
- ※複数名での応募の場合は、代表者に賞金、トロフィー、副賞を贈呈します。
- ※海外研修は国際情勢等に鑑みてYKK株式会社の判断で実施しないことがあります。
-
YKKファスニングアワードオリジナルトロフィー
Trophy Design 俵藤ひでと
第1次審査 募集要項
応募資格・条件 |
|
---|---|
応募期間 |
2025年4月1日(火)~5月9日(金)
|
応募方法 |
エントリーシート
|
募集要項をお読みいただき、内容に同意の上、日付と直筆サインを必ずご記入ください。サインがない場合には受理できません。 | |
審査対象アイテムから1つ以上を選び、それらを使用したデザインを提案してください。 エントリーシートにて『アパレル部門』、『ファッショングッズ部門』のどちらかを選択してください。 部門を特定できない、または作品が変化し部門をまたがる場合は、どちらの部門でも応募可能です。ご自身でご判断ください。チェックがない場合は、事務局にて判断します。(例:バッグがジャケットに変化するなど) |
|
第1次審査提出物
![]() |
第2次審査 募集要項
応募資格・条件 |
第1次審査通過者。
|
---|---|
応募締切 |
2025年8月7日(木)YKKファスニングアワード事務局 必着 |
応募方法 |
応募先までご送付ください。
|
第2次審査提出物 作品と併せて小物・ポートフォリオ・作品解説シートをご提出ください。
|