パッシブタウン第5街区 木材利用推進コンクール 農林水産大臣賞を受賞

2025年10月28日

 YKK不動産株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:志水宏朗)が富山県黒部市に整備したパッシブタウン第5街区が、木材利用推進中央協議会主催の令和7年度木材利用推進コンクール※1優良施設部門において農林水産大臣賞を受賞し、本日、東京都江東区の木材会館にて表彰式が行われました。

【評価されたポイント】
・設計開始の1年前から富山県森林組合と連携し、木材の調達体制を構築。建設地から85㎞の範囲で木材の調達、加工までを行っている。(使用木材の87%が富山県産材)
・平均的な木造耐火建築物の4倍を超える木材を使用。建物の広範囲を木造、木質化することで、より高い脱炭素化を実現している。
・オーストリアの建築家 ヘルマン・カウフマン氏と竹中工務店が共同設計し、日本の風土(耐震・耐火・気候)に合った次代の木造化、木質化に取り組んだ優良な事例である。

第5街区 全景
住戸内観
住戸棟1階 エレベーターホール

 YKK不動産では、木造中高層住宅を良い状態で長く使うには、どう老朽化を確認・評価し、どのようなメンテナンスが適切なのかを検証し、そこで得た知見を公表することで、木造建築の普及および長寿命化に貢献してまいります。

※1 木材利用の一層の促進を目的として平成5年から30年以上にわたり開催。特色ある木造施設等を対象とする「優良施設部門」と国産材利用に積極的に取り組む企業を対象とする「国産材利用推進部門」の2部門で構成されている。 
 https://www.jcatu.jp/commendation/17_list_detail.html
※2 (参考)ニュースリリース パッシブタウン第5街区 竣工
 https://www.ykk.com/newsroom/g_news/2025/20250312.html

別紙
パッシブタウン第5街区の概要については別紙をご覧ください。