ファスニング商品を使用したファッションコンテスト 「YKKファスニングアワード」第21回開催、7,800点以上の作品集まる ~ グランプリ特別副賞はJUKI製職業用ミシンHY-SPEC(SL-700EX) ~

2021年05月25日

 YKK株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大谷裕明、以下YKK)とYKKスナップファスナー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:河野俊樹)は、学生対象のファッションデザインコンテスト「YKKファスニングアワード」(以下本コンテスト)を毎年開催しています。

 本コンテストは、全国のファッションやデザインを学ぶ学生を対象とした日本最大級のファッションデザインコンテストです。2001年から毎年開催し今回は第21回目となります。「人が身につけることができる作品」をテーマに、アパレル部門・ファッショングッズ部門の2部門で作品を募集、YKKのファスナー・バックル・面ファスナー・スナップ&ボタンを審査対象アイテムとし、"小さなパーツ"の新たな可能性を見出し、多種多様なYKKファスニング商品が学生の皆さんにとって身近なものになることも意図しています。

 第21回は、2021年4月1日~5月13日の期間でエントリーシート・デザイン画による提案を募集し、本コンテスト最大の応募数となる合計7,879点の作品が集まりました。この後アパレル業界の第一線で活躍する審査員による第1次審査・第2次(最終)審査を経て10月下旬にグランプリ・各賞を発表予定です。

 各部門のグランプリには特別副賞として、JUKI株式会社の職業用ミシンHY-SPECハイスペック(SL-700EX)が授与されます。JUKI株式会社とYKKは、2017年1月より両社がもつ技術・知識を活用したミシンやファスニング商品の共同開発を進めてきました。本コンテストにおけるJUKI株式会社の特別副賞の提供は昨年の第20回から継続となります。

 YKKは本コンテストを通じて、学生の制作機会の創出とアパレル・ファッション業界のプロフェッショナルとの接点の提供、ならびにYKKファンづくりによるブランド強化と将来のビジネスパートナーの創出により、アパレル業界への貢献を目指しています。

「YKKファスニングアワード」第21回ポスター
ダウンロード

■「YKKファスニングアワード」Webサイト:https://www.ykk.co.jp/fa

※ポスター掲載の作品は第20回(2020年)のアパレル部門・ファッショングッズ部門のグランプリ受賞作品です。グランプリ受賞者のコメントを、【添付資料】にて紹介します。

■「YKKファスニングアワード」開催スケジュール

・第1次審査(エントリーシート・デザイン画)募集:2021年4月1日~5月13日

・第1次審査結果発表:6月3日

・最終選考(第2次審査)作品締切:8月17日

・結果発表(入選作品発表):9月30日 ※日程が変更となりました。

・グランプリ・各賞発表:11月30日 ※日程が変更となりました。

※審査結果の発表は、本コンテスト専用Webサイトにて発表します。

※入選作品によるファッションショーや各賞発表の授賞式の詳細は、決定次第、本コンテストWebサイト・Instagramにて公開します。

■審査員

ダウンロード

坂口英明 デザイナー/モデリスト、舘鼻則孝 アーティスト、冨永愛 モデル、廣川玉枝 ソマルタ クリエイティブディレクター/デザイナー、藤田恭一 デザイナー、村手謙介 アーバンリサーチ バイヤーズセレクト ブランドマネージャー

■「YKKファスニングアワード」第20回作品発表ムービー

2020年の受賞作品、入選作品、審査員による総評をご覧いただけます。

https://www.ykk.co.jp/fa/award/result/20th/

■過去のアワード一覧

第1回(2001年)からの受賞作品・受賞者コメントをご覧いただけます。

https://www.ykk.co.jp/fa/award/past_award/

■グランプリ特別副賞 JUKI製ミシンHY-SPEC(SL-700EX) 商品紹介

 工業用ミシンの技術を取り入れた縫いの安定感と家庭用ミシンの手軽な操作性を兼ね備えた「職業用ミシン」の最高峰です。柔らかい薄地から、皮革や帆布などの厚地まで、生地を選ばず美しく仕上げられ、芸術性の高い作品を具現化します。

https://www.juki.co.jp/household_ja/products/list/semipro/sl700ex.html

ダウンロード