YKKが「FaW TOKYO(第14回ファッションワールド東京) 秋」に出展 ~「繊維の資源循環フェア」で、YKKの環境配慮型商品や環境配慮型技術を紹介~
2023年10月03日
YKK株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大谷裕明、以下YKK)は、10月10日(火)から12日(木)まで開催される「FaW TOKYO(第14回ファッションワールド東京) 秋」 (主催:RX Japan株式会社)に出展いたします。本展示会は、世界30カ国/地域から約1,150社が出展予定の日本最大級のファッション展で、YKKは7回目の出展となります。
YKKは2050年までに「気候中立」を達成するための持続可能性目標である「YKK サステナビリティビジョン2050」を掲げ、「気候」「資源」「水」「化学物質」「人権」の5つのテーマで目標を設定し、それぞれに関連する10項目のSDGsの達成に向けて取り組んでおります。
その中で今回は、持続可能な社会の実現に向けたYKKの取り組みをより明確にお伝えすることを目的に、「サステナブル」エリア(第3回サステナブルファッションEXPO 秋)内に新設される「繊維の資源循環フェア」に出展します。YKKブースでは、世界各地域で生産している環境配慮型商品や環境配慮型技術を紹介するとともに、資源循環を目指す取り組み、デジタル技術を利用した新サービス、及び機能やデザインで差別化を図った商品など、50点以上の展示を予定しています。
YKKは今後も環境に配慮した商品や技術の開発に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
■「FaW TOKYO(第14回ファッションワールド東京) 秋」概要
日時 | : | 2023年10月10日(火)~12日(木) 10:00~18:00 (12日は17:00まで) |
会場 | : | 東京ビッグサイト 東展示棟 (YKKブースNo. A24-48) |
主催 | : | RX Japan株式会社 |
公式ホームページ | : | https://www.fashion-tokyo.jp/autumn/ja-jp.html |
■YKKブースの見どころ
・環境配慮型商品や環境配慮型技術を紹介
3つの環境テーマ「リサイクル」「リデュース」「リユース」に基づき、世界各地域で生産している環境配慮型商品や環境配慮型技術を幅広く紹介いたします。
・zip TO zip™
これまで廃棄されていたファスニング商品(ファスナー、スナップ・ボタン、繊維・樹脂製品)を回収し、新たな資源として循環・リサイクルさせるクローズドループの実現を目指す取り組み zip TO zip™ を紹介いたします。
・YKK Trim Creator (YKKトリムクリエーター)
ファスナーのサイズや色、スライダーの組み合わせなどを3D CGでシミュレーションすることができるデジタル技術を利用した新サービスです。展示会場で実際に操作いただき、便利な機能を体感ください。