ニュースリリース
2016年8月31日
YKKのイベント施設「ものづくり館 by YKK」オープンから1年
来館者数は約1万人
2016年9月1日に「ものづくり館 by YKK」(以下、ものづくり館)は開館から1年を迎えます。ものづくり館はファスナーやスナップ・ボタンなどファスニング商品のメーカーであるYKK株式会社(本社:東京都千代田区神田和泉町1、代表取締役社長:猿丸雅之)のイベント施設として、昨年9月1日に本格オープンし、1年間で、9,773名(2016年8月24日現在)の来館者をお迎えしました。
同施設は、一般生活者、特に将来を担う子どもたちや若い世代に、日本のものづくりの楽しさを伝えること、地域社会の発展に貢献することを活動の目的とし、オープン以来、月に数回の手芸や工作などのワークショップや、ファッション・デザイン関連のセミナー・展示会を開催し、イベントのない日は予約なしでもできるミニ体験を提供することで、小さなお子さんからご高齢の方まで、あらゆる年代の方々にものづくりの楽しさを体験していただいています。
また、ファスナーのしくみや歴史が学べる「学び舎」や、デザイナー・クリエイター向けに特殊な商品やトレンド情報を紹介する「クリエイティブ・ラウンジ」があり、一般生活者だけでなく、ファッション関係の学生やプロの皆さんにもファスニング商品に親しんでいただきながら、情報交換・交流する場として活用していただいています。
「今後も新たなイベントを企画し、展示の内容をより充実させることで、来館者の皆さんにいっそうものづくりの楽しさを味わっていただきたい。また、ものづくりの盛んな地元・カチクラ地区(御徒町、蔵前、浅草橋)のベテラン職人や若いクリエイターの皆さんと協働で日本のものづくりの素晴らしさを世界に発信し、地域活性化を図りたいと思います」(館長:立花和彦談)。
9月はオープン1年を記念し、たくさんのイベントを用意しています。詳しくはものづくり館のホームページをご覧下さい。
画像データはこちらよりダウンロードいただけます。


©2010 熊本県くまモン #K23210
協力:S.I.C.ショールーム(リボン)、株式会社フジックス(ミシン糸)


<ものづくり館 by YKK>
住所 | : | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK 和泉ビル |
---|---|---|
TEL | : | 03-3864-2110 |
開館時間 | : | 10:00~17:00 |
休館日 | : | 日・祝日 年末・年始(イベント開催日をのぞく) |
URL | : | http://monozukuri.ykkfastening.com/ |
アクセス | : | JR秋葉原駅(昭和通り口)より徒歩3分、JR 秋葉原駅(中央通り口)より徒歩5分、つくばエクスプレス 秋葉原駅(A3番出口)より徒歩4分、東京メトロ日比谷線 秋葉原駅(1番出口)より徒歩2分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅(A4番出口)より徒歩5分 |

YKK和泉ビル 「ものづくり館 by YKK」外観 (1,786KB)
※テキストリンクより、拡大写真画像をダウンロードいただけます。
別紙:フロアガイド (276KB)
以上