ニュースリリース
2015年6月3日
パッシブタウン黒部モデル第2期街区建設計画概要
YKK不動産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:吉田忠裕)は、本日パッシブタウン黒部モデル建設予定地(富山県黒部市)において第2期街区の地鎮祭を挙行し、建設計画概要を発表いたしました。
本事業は、黒部の自然エネルギーを活用し、電力や化石燃料などのエネルギー消費を抑えた「まちづくり・住まいづくり」を提案するプロジェクトです。
今回は全8街区のうち第2街区目をモダニズム建築を代表する建築家 槇文彦氏の設計で建設いたします。
- <計画方針>
- 「パッシブデザインの建築とランドスケープによる省エネルギーのハウジング計画」
<設計コンセプト>
1.自然の中の住まい | ・・・・ | 雑木林のランドスケープに溶け込む住棟群 |
---|---|---|
2.新しい集合体(コミュニティ)の創造 | ・・・・ | 住棟群に囲まれたコモンスペース |
3.自然を享受する住まいのデザイン | ・・・・ | 自然の光や風を活かしたライフスタイル |
- <主な建築計画のポイント>
-
- 1.自然のポテンシャルを積極的に活用する住まいのデザイン
- 2.断熱・気密・窓などの建築性能の強化
- 3.最小限の設備エネルギーで補う快適な住まい環境
一般的な北陸地区の集合住宅に比べて、冷暖房エネルギー(冷暖房負荷80%減)と給湯エネルギー(給湯熱負荷30%減)の省エネ性能を実現し、快適性向上を目標としています。
第2期街区全景
第2期街区西側から望む
<工事概要>
名称 | : | パッシブタウン黒部モデル第2期街区新築工事 |
---|---|---|
所在地 | : | 富山県黒部市三日市4016番地 |
施主 | : | YKK不動産株式会社 |
設計 | : | 株式会社槇総合計画事務所(建築) 株式会社プレイスメディア(ランドスケープ) |
施工 | : | 戸田建設株式会社 |
総事業費 | : | 25億円 |
工期 | : | 2015年7月~2016年10月(予定) |
<建築概要>
建築用途 | : | 複合型賃貸集合住宅 |
---|---|---|
構造 | : | 鉄筋コンクリート造 |
敷地面積 | : | 5,521㎡ |
延床面積 | : | 6,931㎡(住居:4,240㎡、商業:382㎡、地下駐車場:2,309㎡) |
階数 | : | 住居棟(地上4階、地下1階) ストリートモール棟(商業+住居)(地上4階、地下1階) |
総住戸数 | : | 44戸(1LDK:12戸、2LDK:16戸、3LDK:16戸) |
地下駐車場 | : | 44台 |
<入居関連>
入居者募集開始 | : | 2016年4月(予定) |
---|---|---|
入居開始 | : | 2016年11月(予定) |
別紙1:パッシブタウン黒部モデル第2期街区 設計者プロフィール (182KB)
別紙2:パッシブタウン黒部モデル第2期街区 完成イメージ (288KB)
別紙3:パッシブタウン黒部モデル 開発フレーム (72KB)
別紙2の画像データはこちらよりダウンロードいただけます。
第2期街区全景 (8,721KB)
雑木林に囲まれたコモンスペース (9,453KB)
ストリートモール (4,714KB)
リビングルーム (5,392KB)
サンルーム (5,009KB)
以上