ニュースリリース

2014年12月3日 
独自性のある優れた戦略を実践し、高い収益性を達成・維持している企業を表彰する
2014年度「ポーター賞」受賞

 YKK株式会社(本社:東京都千代田区神田和泉町1)のファスニング事業は、独自性のある優れた戦略を実践し、高い収益性を達成・維持している企業を表彰する2014年度「ポーター賞(主催:一橋大学大学院国際企業戦略研究科)」を受賞いたしました。

 12月2日(火)に一橋講堂(東京都千代田区)にて開催された「競争力カンファレンス2014」において、授賞式が行われました。受賞理由は以下の通りです。


【YKK株式会社 ファスニング事業の受賞理由】
ファスナーの圧倒的グローバル・リーダー。
YKK株式会社ファスニング事業は、ファッション、スポーツアパレル、産業用資材などの中・高級品市場を中心に、世界71か国・地域に拠点を持ち、個別顧客対応を行っている。特に、高機能、ハイファッション分野では、競合の追随を許さない。これを支えているのは、自社技術に基づいた、材料から製造設備、製品までの一貫生産、「顧客のそばでつくって売る」という、2つの方針である。ファスナーは、多くの顧客にとって、コストに占める割合は低いが、故障すると製品が機能しなくなることが多いという特徴を持つ。
一橋大学大学院国際企業戦略研究科ポーター賞運営委員会
授賞式の様子
  • (右)竹内弘高教授
  • ハーバード大学経営大学院・一橋大学名誉教授
  • (左)YKK株式会社 代表取締役社長 猿丸雅之

 当社では、この名誉あるポーター賞受賞を励みに、これからも本業を通じた持続可能な社会への貢献を目指し取り組んでまいります。

【ポーター賞とは】
製品、プロセス、経営手腕においてイノベーションを起こし、これを土台として独自性がある戦略を実行し、その結果として業界において高い収益性を達成・維持している企業を表彰するため、2001年に一橋大学大学院国際企業戦略研究科に創設されました。賞の名前は、競争戦略論の第一人者であるハーバード大学マイケル・E・ポーター教授に由来しています。
詳細は、ポーター賞ホームページをご覧ください。
http://www.porterprize.org/index.html

以上

ページの先頭へ