ニュースリリース
2012年2月6日
YKK株式会社 「YKKセンターパークおよび周辺整備」(富山県黒部市)が土木学会景観・デザイン委員会「土木学会デザイン賞2011」奨励賞受賞
YKK株式会社(本社:東京都千代田区神田和泉町1)は、この度、「YKKセンターパークおよび周辺整備」が土木学会景観・デザイン委員会が認定する「土木学会デザイン賞2011」において奨励賞を受賞しましたので、お知らせいたします。
「土木学会デザイン賞」(正式名称:土木学会景観・デザイン委員会デザイン賞)は、土木のデザインによって公共空間や公共施設の質が向上した作品を選定し、その実現に貢献した関係者を顕彰し、広く一般に公開することによって土木デザインの重要性を社会に問うとともに、才能ある設計者やデザイナーに光を当て、これらの努力が社会の広汎な支持を得ることに寄与することを目的とする賞です。
2月6日(月)に土木学会講堂(東京都新宿区四谷)にて授賞式が開催され、奨励賞の伝達・贈呈を受けました。受賞者は以下の通りです。
【「YKKセンターパークおよび周辺整備」受賞者】(肩書きは竣工時)三谷徹 | オンサイト計画設計事務所 意匠アドバイザー | ||
千葉大学園芸学研究科 教授 | |||
戸田知佐 | オンサイト計画設計事務所 取締役 | ||
大野秀敏 | アプルデザインワークショップ デザインアドバイザー | ||
東京大学大学院 教授 | |||
吉田明弘 | アプルデザインワークショップ 代表取締役 | ||
吉田忠裕 | YKK株式会社 代表取締役社長(現:代表取締役会長CEO) | ||
株式会社NIPPOコーポレーション | |||
黒部クリーンアンドグリーンサービス株式会社 | |||
YKK株式会社 黒部事業所 |
(参考資料)
■ 「YKKセンターパークと周辺整備」概要 | ||||
所在地 | : | 富山県黒部市吉田200 | ||
竣工年月日 | : | 2008年9月30日 | ||
整備エリア | : | 122,700![]() |
||
整備施設 | : | 森の育成地、芝生広場、池、せせらぎ、丸屋根展示館、正面ゲート、 | ||
古御堂守衛所、健康管理センター | ||||
|
![]() |
|
「YKKセンターパーク」全景 |
■ 「YKKセンターパーク」について
YKKグループはその技術の中核拠点である黒部事業所において、2006年7月より産業観光に取り組んでおります。2008年9月に創業者 吉田忠雄の生誕100年、2009年1月に創業75年を迎えるにあたり、黒部事業所の管理棟としての機能をもつ「YKK50ビル」周辺を整備し、2009年4月より「YKK50ビル」周辺を「YKKセンターパーク」として一般に公開しています。「YKKセンターパーク」では、「YKK50ビル」1階に併設された展示ホール(ファスニング、建材商品の作り方を紹介)、吉田忠雄記念室(創業者の思想、人となりを紹介)、丸屋根展示館(YKKグループの技術の歩みを紹介)、そして黒部川扇状地に生育していた森の再生をめざす、ふるさとの森づくりの取り組みを自由にご覧いただくことができます。(http://www.ykkcenterpark.jp )
以上