ニュースリリース
2009年4月18日
YKKセンターパーク(富山県黒部市) 一般公開
YKK株式会社(本社:東京都千代田区、社長:吉田忠裕、資本金:119億9,240万500円)は、黒部事業所内(富山県黒部市)において整備を進めていた「YKKセンターパーク」を本日より土・日・祝日も含め一般公開いたします。
YKKグループは、本年1月1日をもって創業75周年を迎えました。これを機に、黒部事業所内の一部を水と緑、森や展示館などで構成する「YKKセンターパーク」として整備し、産業観光施設として一般公開すべく準備を進めていたものです。
パーク内には、吉田忠雄記念室、展示ホールを併設し、事業所の管理棟としての機能をもつ「YKK50ビル」、YKKグループの技術の歩みを紹介する「丸屋根展示館」、そして黒部川扇状地に生育していた森の再生をめざす「ふるさとの森」があります。平日に加えて土・日・祝日も開園し、これらの施設を自由に見学、散策することができます。たくさんの人にご来場いただき、黒部の自然がうみだす豊かさを体感し、憩い、楽しんでいただけるよう願っております。
また、この一般公開にあわせ、「YKKツアーズ」の運行プログラムをリニューアルいたします。従来は、あらかじめ予約をいただき、黒部市内のホテルを発着場所として専用バスで地域の観光スポットと黒部事業所内の施設および工場を見学するスタイルでのツアーを運行しておりました。
リニューアル後はYKKセンターパークに直接お越しいただき、ツアー前後の時間を利用してパーク内を散策したり、各施設を自由に見学するなど、お客様のご都合にあわせた独自のスケジュールを組み立てることができるようになります。今後もツアーの種類を随時増やしてまいります。
また、黒部市内の観光拠点と連携し、4月18日より運行される黒部市産業観光シャトルバスを利用してYKKセンターパークにご来園できるようになります。今後も富山県新川地区の数ある観光拠点の一つとして、たくさんのお客様にお越しいただけるよう、黒部市、新川地区および富山県の観光振興策と交流人口の増大に寄与していきます。
【YKKセンターパーク 概要】
[名 称] | YKKセンターパーク | |||||||||||||||||||||||||||||||
[敷地面積] | 76,600![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
[所在地] | 富山県黒部市吉田200 YKK(株)黒部事業所内 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
[開園期間] |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
[開園時間] | 9:00~16:00(入場は15:30まで) | |||||||||||||||||||||||||||||||
[入場料] | 無 料 ※パーク内の施設はいずれも入場無料です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
[パーク内施設] |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
[ホームページアドレス] | http://www.ykkcenterpark.jp 運用開始日:2009年4月18日 |
以上