ニュースリリース

2009年4月1日 
2009年度 YKK株式会社 入社式 開催

 YKK株式会社は、2009年度入社式を本日下記の通り開催いたしました。
本年度のYKK株式会社における新卒入社社員数は139名となっております。
また、当社代表取締役社長 吉田忠裕の式辞の大要を掲載いたしますのでご参照ください。

日 時 2009年4月1日(水) 午前10時00分~10時50分
場 所 YKK R&Dセンター プレゼンテーションホール AZ1
(住所:東京都墨田区亀沢3-22-1 電話:03-5610-8030)
式 次 第 開式の辞   司会者   YKK(株) グループ人事企画センター 川口直子
    辞令交付   新入社員代表   阿部 寛正
    式 辞   吉田忠裕社長
    答 辞   新入社員代表   上原 香織
    役員紹介   司会者
    閉式の辞   司会者

YKK株式会社の新入社員数
  大学院・大学 高専・短・専 高校 合計
合 計 85
(75)
22
(16)
32
(25)
139
(116)

YKK株式会社の本社入社式出席者数
  大学院・大学 高専・短・専 高校 合計
合 計 81 81

【参考】YKKグループ全体の新入社員数
  大学院・大学 高専・短・専 高校 合計
合 計 208
(247)
39
(57)
102
(218)
349
(522)

( )は2008年度実績

YKK株式会社 代表取締役社長 吉田忠裕 式辞大要

 学生生活を終え、社会人になられた皆さんに、まずはYKKを選び、入社してくださったことに対して「ありがとう」と申し上げたいと思います。そして皆さんが「本当にこの会社に入ってよかった」と思うことが出来たときに「おめでとう」と申し上げたいと思っています。

 現在の経済・事業環境は1年前には予想をしていなかった、大変厳しい状況です。この嵐のまっただ中、皆さんは私たちの船に乗りこんできてくれました。私たちはこの嵐を乗り越えるための作業を現在進めており、皆さんには大変な緊迫感を伴う環境の中で仕事をスタートしていただくことになりますが、私は皆さんがこのタイミングで仕事をスタートできることは幸せなことだと思っています。

 YKKは、本年1月1日に創業75年の節目を迎えました。25年毎を節目としてこれまでを振り返ると、まず創業25年においては、ファスニング事業において初めて海外進出を行うと共に、建材事業がスタートしました。創業50年ではファスニング事業の更なる海外展開と共に、建材事業の海外進出が始まりました。この間の25年間は、国際企業として成長した期間であったと思います。そして、創業75年までの25年間は、右肩上がりで順調に成長し続けることができるような事業環境ではありませんでしたが、会社及び事業の運営体制を強化し今日を迎えていると思っています。

 YKKの経営精神「善の巡環」を実践するために、私たちはこれからもサービスや、商品・技術開発、コストダウンなどを通してステークホルダーの皆様に喜んでいただける状態をつくり出していかなければなりません。そのためにも現在のような厳しい事業環境においても安定した経営を続けると共に、技術力の更なる強化に向けた取り組みを進めていきます。

 私たちはこれまで様々な問題に直面したときにそれを受け止め、乗り越える努力をし続けることで、もう一段の高みを目指す積み重ねを行ってきた結果、今の姿があると思っています。皆さんも仕事を進めていくにあたって問題が生じたときには、それを謙虚に受け止め、それらを乗り越えていく努力をしていっていただきたいと思います。その際には色々な失敗をすると思いますが、この失敗ほど役に立つものはありません。失敗をしながらバーを上げ、高いレベルでの成功につなげていってください。

 先にも述べましたが、皆さんにはこの嵐のまっただ中、大変な状況の中で仕事をスタートすることを幸せなことだと受け止めていただきながら、入社3年で一人前を目指し、「1日1日が本番」という意識をもって、思い切り頑張ってください。

以上

ページの先頭へ